お墓を建てるまで

お墓を建てるまで

お墓は一生に一度の大きな買い物です。気に入らなくなったからといって、そう簡単に買い換えられるものではありません。 それだけに慎重に選ぶ必要があります。

1.お問い合わせ・ご相談

お問い合わせは電話・ファックス・メールにて受け付けております。
ご希望のお墓や墓所の広さ等をお問い合わせの際にお伝えいただけますと、建墓の際の参考になります。
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

【電話・ファックスでのお問い合わせ】
電話:042-369-2208(代) ファックス:042-369-3919

【メールでのお問い合わせ】
お問い合わせフォームへ

都立霊園をお探しの方はこちら

墓地やお墓をお持ちの方はこちらから

2.資料のご郵送

資料当店からお客様へ資料を郵送いたしますので、お申込み資格をご確認ください。

ご連絡いただいてから3営業日以内に郵送いたします。

3.詳細のご確認

多磨霊園のご希望の組をお電話かファックス、またはメールにてご確認させていただきます。

4.外柵・石碑の工事

多磨霊園の使用許可書がお客様に届いてから工事が可能となります。通常お墓の完成まではご契約から約一ヶ月かかりますので、納骨などで日取り等が決まっている方はその旨ご了承ください。
お墓の広さに合った外柵の形、石碑のデザインや石の種類など、お客様のご要望に沿ったものをご提案させていただきます。
(墓石CADによる設計を行っております)

お墓

5.御納骨・御法要

当日は御住職等の手配から料理屋との連絡、お花の準備など全て当店が行いますので、お客様は安らかな気持ちでご納骨に立ち会えます。

以上のような流れでお問い合わせからご納骨までを行います。

※当店は多磨霊園以外にも民間の霊園を取り扱っておりますので、条件に合えばそちらもご参考になさってください。

書類審査までにお客様にご用意していただく書類

  1. 戸籍謄本類(申込者と申込遺骨との続柄がわかるもの)
  2. 申込者の「本籍記載の住民票」または「外国人登録原票記載事項証明書(旧外国人登録済証明書)」
    ※居住歴が記載されているもの
    ※5年以上都内に継続して居住していることを確認するため、居住歴が確認できる住民票の除票も必要です。
  3. 申込者の実印及び印鑑登録証明書
  4. 「埋・火葬許可証」または「都立霊園一時収蔵施設使用許可証(改葬していただいた遺骨を除く)」
  5. 当選通知ハガキ
  6. 必要に応じて祭祀を主宰していることを証明する書類

※死胎児(妊娠4ヶ月(12週)以上)の遺骨で申込む場合には、戸籍謄本等に死胎児の記載がありませんので、
書類審査の際に「母子手帳」または「病院等の証明書」をご持参ください。
ただし、火葬許可証に親・子の続柄が記載されている場合は必要ありません。

お墓に関するご質問・ご相談はお気軽にお問い合わせください。

電話042-369-2208(代)ファックス042-369-3919

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム